PR ごはんのコト

noshナッシュを購入したので主婦目線でレビューしてみました

2021-09-17

あなた

「残業で疲れて帰って来て、ごはん作るのが大変」
「体調悪いとき、ごはん作るのつらい…」

わかります!そんなときの料理って本当につらいですよね。

みか


「大丈夫?ごはんは俺にまかせて!」なんて言って作ってくれる素敵な夫がいれば良いんですけど、現実はそうはいきません涙。

そんな時、温めるだけで食べられる冷凍のお弁当があれば便利ですよね。

健康志向で人気の「ナッシュ」を実際に購入してみたので、主婦目線でレビューしたいと思います。

ナッシュ(nosh)とは

ナッシュは冷凍されたメインプレート、パン、スイーツの「定期配送サービス」です。

健康に配慮して独自に開発・調理した選べるメニューは60種類以上で、冷凍して自宅まで配送されます。

※メインプレートは「弁当」と表現されますが、「ごはん」は付いていません。

ナッシュはこんな方におすすめです。

おすすめの方

  • 健康志向の方
  • ダイエット目的の方
  • 自炊が面倒な方
  • いざという時のために保存しておきたい方

スポンサーリンク

良い口コミをみていきましょう

このように「美味しい」という感想が多くありました。手軽にバランスの良い食事をとれることが好評のようです。

悪い口コミをみていきましょう

副菜に対して悪い評価が目立ちました。「量が少ない」という意見もありましたね。

配送間隔について

購入するとスキップもしくは解約しない限り、定期的に配送されます。

配送間隔は、1週間に1回・2週間に1回・3週間に1回から選択可能。

みか

配送間隔が選択できるのは良いですね♪

費用について

1回の配送での食数は、6食・8食・10食から選択可能。 2回目以降は20食の注文も可能。
注文する食数のプランによって1食の単価が異なります。

1食における単価(送料含まず)

  • 6食プランの場合  698円(税込)
  • 8食プランの場合  623円(税込)
  • 10食プランの場合  599円(税込)
  • 20食プランの場合  599円(税込)
みか

「nosh Club」という累計購入数によって割引になる制度もあるので、継続すればするほどおトクになります!最安は1食¥462になりますよ。

送料について

送料は地域、プランにより大きく異なります。
最安値は関西地域への4食セット891円で、最高値は沖縄への20食セットの配送で2,849円です。

参考に関東エリアの送料は以下になります。

エリア地域4食6食8食10食20食
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 神奈川県 東京都 山梨県
968円1,078円1,078円1,078円 1,298円

送料込みの1食あたりの費用はいくらになるのか

例として、関東エリアにて 8食プランを注文した場合の1食の単価換算をみてみましょう。

例:8食プランの場合の1食単価

  • プラン料金 4,990円(税込)
  • 送料 1,078円
  • 合計 6,068円(税込)
  • 1食単価 758円
あなた

送料を加味すると、ちょっと割高感がありますね。

どのエリアも6食~10食セットまで同じ送料だから、頼むなら10食セットがおトクですよ!

みか

ナッシュのメニューのバリエーション

和・洋・中のジャンルで60種類以上あり、週2回新しいメニューが追加されています。

noshメニュー

美味しそうなメニューがたくさんあるので、選ぶのが大変なくらいですね。

ナッシュのメニューの特徴としては、以下となります。

ナッシュのメニューの特徴

  • 自社のシェフと管理栄養士が開発
  • 全てのメニューが糖質30g以下
  • 全てのメニューが塩分2.5g以下


また、新メニューがどんどん発売される代わりに、既存のメニューが終売されることもあります。

みか

登録していたメニューが終売されたときは、ちゃんとメールでお知らせが届きますよ。

nosh_終売メール

スポンサーリンク

変更手続きについて

お届け日の4日~5日前(※地域により異なる)まで変更できる主な項目は以下です。

変更できる主な項目

  • 送付先(勤務先も可能)
  • 支払い情報(支払いはクレジットカードのみ)
  • 配送間隔(1週間・2週間・3週間)
  • 登録プラン(6食・8食・10食。 2回目以降は20食も可)
  • 配送をスキップ・スキップ解除
  • メニュー内容
  • お届け曜日・時間帯
みか

ネット上から簡単に変更ができるから、これは便利ですね♪

配送スキップの方法

参考に配送を1回スキップ(配送日を延長する)方法は以下です。

noshのサイトからログインページにアクセスする

nosh_ログイン画面1

登録のEメールアドレス、パスワードを入力し「ログインする」をタップ

nosh_ログイン画面2

マイページから「メニューを確認・変更する」をタップ

nosh_マイページ画面3

配送スケジュールを確認します

nosh_配送スケジュール画面4

「配送をスキップ」を 右にスライドしスキップさせます

nosh_スキップ画面5

次回の配送日が更新されたのを確認します

nosh_確認画面6

変更後は、登録のメールアドレスにスキップ完了のメールが届きます

nosh_スキップ完了画面7

ナッシュを実際に食べてみました

鶏肉がメインの「鶏モモ肉のディアブル」プレートです。
しっかり味がついていて、自宅ではうまく再現できないような美味しさでした。鶏肉も柔らかく美味しかったです。

ナッシュ「鶏メイン」


魚がメインの「ごま香る白身魚の味噌だれ」です。
少し味噌が水っぽく感じましたが、美味しかったです。

ナッシュ「魚メイン」


その他メイン「四川風エビのピリ辛」です。
しっかり味が染みていて美味しいです。我が家では普段エビ料理を作ることがあまりないのでお得感もあります。

ナッシュ「その他メイン」

総評としては、主菜はすべて美味しく感じましたが、副菜は冷凍食品特有の水っぽさが少しありました。

また、時間と体力に余裕があるときはお皿に盛りつけても良いかもしれないですね。

容器は紙でできているので燃えるゴミでだせますよ。

スポンサーリンク

ナッシュの良いところ

わたしが感じた、良い点は以下です。

メニューが豊富

ナッシュでは常に新しい製品ラインアップを提供し続けるため、1週間に最低2品目の新メニューを投入しています。

これって結構すごい事だと思います。

宅食サービスってメニューが少なくて飽きるんですが、ナッシュはそんなことはありません。

飽きずに継続することができます。

みか

和洋中の料理ジャンルもに偏りがないよう構成されていて、すべての料理ジャンルごとに専属のシェフを採用しているそうですよ。

簡単にネットから自由にメニューをチョイスできる

豊富なメニューから、変更期限まで自由にメニューをすることができます。

一度和食を中心に注文を決定したものの、気分が変わって中華にしたい、なんて時も簡単に変更が可能でうれしいです。

賞味期限が長い(製造から約6ヶ月~1年間)

賞味期限が製造から約6ヶ月~1年間と長いので、たくさん注文しても気にすることなく保存できるのが良いですね。

いつでも冷凍庫に常備していると、いざというときとても安心です。

ナッシュの気になるところ

あえて言うのなら、ナッシュの気になる点は以下です。

糖質を抑えるだけではなく脂質も抑えたメニューがもっと欲しい

noshをダイエット食として利用される方も多いと思います。
すべてのメニューが糖質30g以下に抑えられていますが、脂質が高いメニューがとても多いです。

ダイエットを効率よく進めるには「P:タンパク質」「F:脂質」「C:炭水化物」の「PFCバランス」を意識して食事を摂ることが有効です。

成人女性がダイエットを目的とした場合、1食で摂取する脂質の上限は15gぐらいが目安です。

noshのメインのメニューは1食の脂質が15g内で抑えられているのは62メニューのうち、16メニューでした(2022年4月現在)。

みか

脂質が多い料理って美味しいですよね…!でもダイエット中なら避けましょう。

1つ1つのメニューの成分を確認するのは大変なので「並び替え」で「脂質」順にすれば一発で確認できますよ。

nosh_脂質画面1
nosh_脂質画面2
nosh_脂質画面3

内容量に比べプレートが大きくて(サイズ:横18cm×縦16.5cm×⾼さ4.5cm)収納が大変

賞味期限も長いので、送料込みの単価を考えると一度にできるだけ多く注文した方が割安になるのですが、内容量と比べプレートが大きいと思います。

我が家の冷凍庫は約80Lですが、もちろん収納するのはnoshのプレートだけではないので、6個でもかなりパンパンでした。

容器自体のデザインはオシャレで良いのですが、容器がもう少しコンパクトだと嬉しいですね。

さいごに

出典:nosh

味はとても美味しくバリエーションが多くて、定期的に新作も登場するので飽きず続けられます。

たまたまわたしが体調を崩し寝込んだ時にナッシュを活用する機会がありました。その時はとても助かりました。

我が家ではスキップ制度を利用しながら、いつも冷凍庫に在庫を置いているというスタイルです。

みか

いつも冷凍庫にスタンバイされていると、いざという時にとても安心できますよ。



興味のある方は、まずは一度試してみてはいかがでしょうか。

以上ナッシュのレビューでした。よければ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ふじみか

東京都内で夫と猫と暮らすアラフォー共働き主婦。このブログでは、毎日の生活や家事が少しでも楽にゴキゲンになるようなコトやモノの情報を発信したいと思います。女性って仕事に子育てに家事に美容に、やるコトがいっぱいでほんとうに大変ですよね。少しでもそんな毎日頑張っているあなたのお役に立てればうれしいです。

-ごはんのコト
-